どうもー大葉せんせいです!
大葉せんせいは、気になっている事があります!
それはダブルダッチです!
皆さんダブルダッチって、知ってますか?
ダブルダッチって、縄跳びしながらダンスするっていうヤツなんですが…
なんで縄跳びしながら踊ってんのって事です??
どっちかでよくないか??
そして、なんでやってるヤツがいるんでしょう?
ダンス部と縄跳び部とダブルダッチ部があった時に、ダブルダッチ部に入りますか?笑
自分ならダンス部に入ります。
今回は、そういうどっちかにしろよ!を考えてみます!
どっちかにしろ!まとめてみたした!
とりあえず、どっちかにしろって競技の動画を貼っておきます!
ダブルダッチ
リズム縄跳び
けん玉ダンス
https://www.youtube.com/watch?v=52fmC0gve68
エクストリームアイロン
くそー馬鹿にしてやろうと思って動画探してきたんですけど、どの動画も面白すぎる!
意外と組み合わせるのも良いのかもしれませんねー笑
どっちかにしろ競技、探せばまだまだあると思いますが、
思う事はただ一つ、なんで組み合わせたんでしょうか?
何で、どっちかを極めないのか?
大葉せんせいの疑問は、なんでどっちかを極めないのかという事です。
ダブルダッチだったら、ダンスもしくは縄跳びを極めた方がいいんじゃないでしょうか?
陸上で言えば、100メートル走しながら、円盤投げもするよっていう感じでしょうか?
もしこの100m円盤投げっていう競技があったら、絶対不人気競技ですよね。
だって、ただ組み合わせただけだから、元々の100m走とか円盤投げ自体より人気になるはずがないんです。
ダブルダッチもコレと同じで、ダンスそのものと縄跳びそのものより人気ないでしょう。
じゃあなんで人気のない競技をやりたがるのか?
それは競技人口が少ないからです。
もし100m円盤の選手がいたら、競技を始めるキッカケは、100m走と円盤投げよりもメダルを取りやすいからでしょう。
ダブルダッチも同じです。ダンスを極められない、縄跳びを極められない人達が妥協で行き着く先。それがダブルダッチです!笑
ダンスを極められない人がダブルダッチをやるのかどうかを、動画で比較してみましょう!
ダンス世界チャンピョン
ダブルダッチ世界チャンピョン
どうでしょうか?
どっちもかっこいいですけどね笑
大葉せんせいは、ダンスの方がカッコ良く見えます!!
まとめ、縄跳びしながら踊れ!
ダブルダッチとか、ほかの同時にやる競技を批判してきました。
正直、ダブルダッチはどっちかにしろよと思ってますが、意外とカッコいいです笑
大葉せんせいは、代々木公園によく散歩しに行くんですが、そこでよくダブルダッチをしてるグループを見かけます!
男性と女性のグループで、結構イケイケな感じの人が多い印象。男はカッコいいですし、女性は可愛い子が多いんですよ!
ああー、大葉せんせいもダブルダッチやっとけば良かったなぁーと思ったり笑
なので、やった事もない競技を馬鹿にするのはダメですよね。
そういう、競技を組み合わせることによって新しいスポーツが生まれるんだと思いました!笑
なので結論、縄跳びをしながら踊ってみよう!意外と楽しいかもしれません!笑……
早く週刊少年ジャンプでダブルダッチをテーマにした漫画を描いてくれー、そしたら魅力に気づくかもしれない!
作者は大場つぐみでお願いします!
それではー、大葉せんせいでした!