どうもー、大葉せんせいです!
大葉せんせいは、大好きなネット番組があります!
Amazonプライム・ビデオで見られる『バチェラー』です!
ジャンルで言うと、恋愛ドキュメンタリーバラエティでしょうか?
『バチェラー』ですが、めちゃくちゃ面白いです!
皆さんは、見たことがありますか?
面白いので、物凄くオススメです!
バチェラーとは何なのか?
『バチェラー』は恋愛リアリティショーと言うんでしょうか?
全世界で、各国版が作られてる大人気番組です!
番組の趣旨は、
1人の高スペックな男性がバチェラーと呼ばれ、そのバチェラーを大人数の女性で取り合うというもの!
回を追うごとに女性が脱落していき、最後に残った女性はバチェラーと結ばれます!
女性にとっては、なかなか辛いシステムになっています。
バチェラーに出演する女性は一応公募されています!
こちらから応募煤ことができます!
バチェラー3が決定!
何と!バチェラー3の配信が決定しました!
大葉せんせいは、バチェラー1も2も大好きだったので、バチェラー・ジャパン3の配信決定は朗報中の朗報!笑
バチェラーで気になるのは、高スペックな男性がどんな人なのかということ!!
バチェラー3のバチェラーはこんな人!
バチェラー・ジャパン3のバチェラーは、友永真也さん31歳!
今回バチェラーに選ばれた独身男性は神戸出身の31歳、友永真也。
中学・高校のフランス留学を経て、帰国後は関西地区でも名高い私立大学、甲南大学経営学部を卒業。
現在は、フラン ス留学時のネットワークと語学力を活かし、青年実業家として日仏をつなぐ輸入貿易事業の会社を経営している。
休日は、シングルプレイヤーの腕前を持つ趣味のゴルフや、フェラーリ、ポルシェ、マセラッティなどの愛車でドライブを楽しんでいる。
おおお!!
なるほどー3代目バチェラーは、この人かー
なかなか爽やかそうな見た目ですね!
この人だ!っと思ったら、出演を申し込めるのがバチェラーの面白いところですね笑
バチェラー3の配信日はまだ公表されていません!
撮影時期が、3月から5月となっているので、少なくとも夏以降になりそうです!
今回のバチェラーと前回までのバチェラー
バチェラーは今まで、2シーズン製作されています!
特にバチェラー・ジャパン1の久保裕丈さんが好きです!
久保さん、スペックが異常に高いです!笑
名前:久保 裕丈(くぼ ひろたけ)
生年月日:1981年(年月日は非公開)
身 長:173㎝
血液型:A型
出 身:東京
中 学:海城中学
高 校:海城高校
大 学:東京大学工学部
大学院:東京大学院 新領域創成科学研究学科2007年 外資系コンサルティング会社A.T.カーニー入社
2012年 A.T.カーニー退社後
2012年 ファッション通販サービス「MUSE & Co.」を展開するミューズコー株式会社を設立
2015年 ミューズコー株式会社を株式会社ミクシィに17億円で売却
2018年 株式会社クラス(CLAS Inc.)を設立
大人かわいいは3分で作れるより
ひえええーー!!!
どんなスペックだよ笑
異次元の高スペックイケメンでした!
そして、バチェラー に出演している時の性格の良さが滲み出てる!
男でも好きになる男性です!
男にも見てほしいのが『バチェラー』です!
バチェラーは面白い!
大葉せんせいは、恋愛リアリティショーを結構みてきました!
- あいのり
- テラスハウス
- バチェラー
この中でも、ダントツで面白いのがバチェラーです!
なんでバチェラーが面白いのか考えてみました!
バチェラーの魅力は3つあります!
- バチェラーが高スペックすぎて、好きになる
- 女性たちの素を出した、やりとりが面白い
- カメラの撮り方が綺麗
バチェラーの3つの魅力を考えてみます!
バチェラーが高スペックすぎる
まず一つ目!バチェラーが高スペックすぎるですが、既に上でバチェラー1の久保さんは紹介したので、バチェラー2のバチェラーを紹介したいと思います!
名前:小柳津林太郎(おやいず・りんたろう)
年齢:1981年 35歳
出身地:京都府
出身大学:慶應義塾大学経済学部
趣味:アウトドア・フットサル・バスケなどアクティブに過ごすこと。
株式会社サイバーエージェントントSGE統括室室長。
ひえー、サイバーエージェントのお偉いさんです!
年収7000万とも言われています笑
これぐらいの高スペックな人って、普段の生活じゃお目にかかれないので、一体どんな人なんだろうって興味が湧いてきますよねー笑
バチェラー・ジャパン2も面白かったので、オススメします!
女性たちの素を出した、やりとりが面白い
バチェラーは、他の恋愛リアリティショーとは違って女性達の素の部分も全て見せてくれます!
これだけ大人数の女性が集まると、絶対ケンカになりますよねー笑
そこが面白いww
女性の中でも、
この人、性格悪いなーって人と、この聖女かよって2パターンに分かれますね笑
性格の悪い人って、「こんな内面しているんだ」って、凄く勉強になりました!ww
それに対して、テラスハウスには違和感を感じます!
テラスハウスは、生活をオシャレに見せる演出のあまり、リアリティが全くなくなっている気がします笑
カメラの撮り方が綺麗
バチェラー・ジャパン2のワンシーンですね!
温泉の近くのロケーションなんですが、光が凄く綺麗に見えます!!
バチェラーは撮影のロケーション・カメラワークに凄〜くこだわってます笑
なので、大葉せんせいはバチェラーの見どころの一つだと考えています!
毎回毎回、人生で一度でいいからしてみたいなデートのシチュエーションでデートをしていくので、誰でも憧れを抱く事必須ですよ!
うーんと思うところもあります
それは、家族の挨拶編が長すぎることです笑
バチェラーは結婚相手を探すという目的で集まっているので、最後の方は両家へ挨拶をしにいきます。ですが、そこが毎回ダレてしまいます。
もっと短くならないですかね?
確かに結婚を目的としているなら、両家への挨拶があった方がリアルな感じがしますが…あんまりキュンキュンしないんですよねぇー笑
バチェラー3でも、両家への挨拶はあります!
バチェラー3の公式応募ページの応募条件に、家族の出演がokな方とあったので!笑
なので、今回のバチェラー3では短くなっていれば良いなーと思います!笑
まとめ、今すぐバチェラー3を待て!
大葉せんせいの予想によると、バチェラーは8月ごろに配信されます!
今年の3月から5月が収録期間になっているので、それくらいになると予想しました!
いやー非常に楽しみ!
大葉せんせいは、バチェラー1も2も見ました!
大葉せんせい的には、バチェラー1の方が面白かったです。バチェラー1のバチェラーである久保さんが大好き過ぎる笑
男でも好きなるぐらい、誠実な雰囲気のある男性でした!
今回のバチェラーは、どんな雰囲気なのか凄く気になります!
あとはバチェラー3の配信を待つしかない!!