どうもー大葉せんせいです!
皆さん映画館には行きますか?
大葉せんせいは、それなりに行く方だと思います!
映画館って、料金高いなーと前から思っていました。
大人1800円は、高いと思うんです…
大葉せんせいは、1日で何作も見たい派なので、そうなると出費がバカになりません。
そこで、映画業界をより盛り上げるアイディアが出てきました!笑
新しい映画館の業態を思いついたので紹介します!
平均的な人は、一年で何回も映画を見る?
実は、映画館の入場者数は1950年代が一番多くて、11億人ちょっと。
それから急激に減ってきて、2018年の映画館の入場者数は⒈69億人。
全国民が映画を見にいったとすると、一人当たり年1.4回くらいの計算です。
皆さん、映画館に行く回数ってそんなもんなでしょうか?
全然見にいってないですよね。笑
もっと映画館に来てもらうには、どうしたら良いか?
今回のテーマなんですが、もっと映画館に人を集めるにはどうしたら良いのか?
大葉せんせいは、映画館の入場料を無料にするのが良いと思います!
もし、入場料が無料だったら、みんな年1.4回以上は行きますよね?
じゃあどうやって、映画館はお金儲けをするのか?なんですけど、それは食べ物をもっと高くして売れば良いと思います!
今ってポップコーン400円。飲み物400円くらいのものですよね。
まあ高いですけど、同じようなものをもっと高い料金を取っている場所がありますよね。
そうカフェです!カフェの飲み物って、非常に高くてコーヒー1杯で500円は当たり前。ケーキも700円当たり前ですよね。
入場料を無料にしても、それらのカフェメニューを映画館て売って欲しいんですよねww
それで、そのフードを映画を見ながら食べれるようにすれば良いでよね。映画の付きのカフェって感じですね。
ひとり1回の入場から得られる売り上げは、現在の形態と同じぐらいだと思うんです。
それで、入場無料にすることで、入場者数は増えると思うので、全体的な売り上げは上がると思うんですよねー。
どうでしょうか?映画館業界の人、導入してください!
どこかの企業が実験してくれ!
大葉せんせいは、近所の映画館に投書した事があります。「映画館の入場料を無料にして、フードをいっぱい売れ」と。
それからしばらく経ちますが、採用されていません(そんな投書読みませんよね笑)
いきなり全部の映画館を変えなくても、一部の店舗で試験的に導入されても良いと思うんですよねー
どこかの映画館、実験してくれー
まとめ、映画産業を盛り上げていきたい!
大葉せんせいは、映画館によく行くんですが、席が埋まっていない事も多いように思います。
平日の昼間なんか、話題作以外全く埋まってないんですよねー笑
なので、もっと興行収入を伸ばす事が出来ると思うんですよねー。
でも今の業態だと無理な気がします。
なので、今まで映画館に来なかった人を呼び込む必要があります。
映画館に全く来ないという人も、かなりいるんですよね。
例えば、平日の昼間にカフェに行くと、おばさんとか、主婦とかで混んでいる事が多々あります。
この状態を映画館に持って来られれば、良いのにと思うんですよ。
その主婦とか、おばさんに、映画を見つつコーヒー飲んで貰えば良いのにと思って、今回の新業態を思いつきました!
とか言って、大葉せんせいがタダで映画を見たいっていうだけの話でした笑
それではー