iPhoneの標準ブラウザのSafariで、YouTubeをバックグラウンド再生する方法を見つけたので報告しておきます。
iOS13のSafariでのやり方です。
やり方は、簡単
右上のAAってなってる部分をタップすると、メニューバーが出てきます。その中からデスクトップようサイトを表示をタップしてください
↓下のような画面になるので、再生ボタンを押してください
↓再生ボタンを押すと、勝手に全画面表示になります。
↓動画が再生されたら、ホーム画面戻って、右上からコントロール画面を
↓コントーロールメニューの音声再生を押すと、YouTubeで再生していた動画の音声が流れ出します。
倍速再生
バックグランド再生では、倍速再生もできます。
あいみょんを倍速で聴きたい人には、オススメの機能。
プレイリストは連続再生できない
ただバックグランド再生では、プレイリストに登録してある動画を連続で再生することはできませんでした。
なので音楽をプレイリストに入れておいて、ミュージックプレイヤーの代わりに使うってことはできませんね。ざんねん
まとめ
ネットでYouTubeのバックグラウンド再生を調べると、出てくる方法は…
- Chromeを入れる
- YouTubeプレミアムに登録する
それらの方法はめんどうですよね。
できることなら、Safariでバックグラウンド再生したいなーと思ったので、やり方を見つけてみました。
iOS13にした途端YouTubeがバックグラウンド再生ができなくて困っている方は、試してみてください!