【おすすめ】クレジットカードは、楽天カード1択!【ポイント還元】

大葉せんせい
大葉せんせい
どうもー大葉せんせいです。
みなさんクレジットカード作るときに悩みますよね。たくさん種類あるけど、結局どれを使えば良いんだと…

今回は、クレジットカードの正解を教えます!

 

率直に言っちゃうと、楽天カードです!

 

楽天カードって、かなり素晴らしくて、お金を1.1倍以上にブーストしてくれます。

大葉せんせいは、クレジットカードは、1枚しか持っていません。それが楽天カード。

 

結局、楽天カードだけにした方がメリットも大きいし、便利なんですよね。上限金額も結構上げれますし。

なので今回は最強のクレジットカード、楽天カードがどう最強なのか、語っていきます!

楽天カードは、ポイントがすごい

大葉せんせいは、毎月楽天から5000ポイント以上もらっています。

だいたいのクレジットカードのポイントって、1パーセントくらいなので、5000ポイントもらうとしたら、50万円分クレジットで購入しなければいけません。

 

もちろん大葉せんせいは、50万も使っていませんよ笑

大葉せんせいは、月に使っても10万くらいのものです。

 

なんでそんなに、ポイントがもらえるのかというと、秘訣があるんです!

楽天市場のポイントが常に10倍以上

みなさんネットショッピングしますよね。

大葉せんせいも、もちろんするんですけど、極力楽天市場から買うようにしています。

なんでかというと、常にポイントが10倍以上だから。

 

楽天って、楽天のサービスを使っていると、ポイントの倍率が上がっていきます。

大葉せんせいが利用しているのは、楽天市場、楽天モバイル、楽天証券、楽天銀行。

全部楽天に集約させて、ポイントをもらう作戦をよっています。

こんな感じですね。

さらにキャンペーンがあって、楽天イーグルスが勝つとポイント2倍とか、5と0がつく日はポイント5倍とか。キャンペーンを利用することで、ポイント10倍以上になることもざら。

 

最近、楽天市場で3万弱のヘッドホンを買ったんですけど、ポイントだけで4000ポイントくらい貰いました笑

4000円値引きだと考えると、異常ですよね。もちろん他のサイトで、そんなに安くポイントついてるサイトはありませんでした。

クレジットカードを1枚にすることで、ポイントがすごい

みなさん、クレジットカードは、何枚持っているでしょうか?

大葉せんせいは、1枚しか持っていません。

というのも、1枚で十分だし、1枚にするメリットも大きいから。

 

クレジットカードを何枚か持っていた時期もあったんですけど、気づいたんですよね。

これ使い分けしてると、ポイント分散して、使いにくなーと。

クレジットカードを何枚も持っていると、ポイントが分散しちゃうので、結局損をしちゃうんですよね。

 

なので、正解はクレジットカード1枚の限度額を目一杯上げること。そうすれば、使いすぎちゃって、使えないという状況にならずに済みます。

ちなみに大葉せんせいは、たいした収入はありませんが、限度額200万なので、使い切ったことはありません。

楽天ポイントは、使い方が多すぎる

そして、これが大葉せんせいが大葉せんせいが、楽天カードを1番オススメする点です。

楽天カードは、使うと楽天ポイントがもらえるんですよね。

その楽天ポイントの使い道がかなり多いので、かなり重宝します。

 

楽天ポイントの使い道を紹介していきます。

楽天市場

楽天ポイントが何に使えるかって、1番は楽天市場でしょう。

 

ネットショッピングをするときに、1ポイント=1円で使えるので、貯まったポイントでなんでも買えます。

 

サイトは見にくいですが、品ぞろえは、かなり良いと思います笑。

 

これだけでも、十分なのに使い道がもっとあります。

楽天証券

楽天証券は、大葉せんせいが使っている証券会社です。

 

大葉せんせいは、別に株とかを買うような資金は持ち合わせていません。

 

でもなんで、投資信託を購入したのかというと、楽天ポイントで投資ができるから笑。

めちゃめちゃすごいですよね。

 

他にこんなサービスをしているところは、今のところありません。

 

1ポイント=1円で、投信でも、株でも好きなものが買えます。

 

大葉せんせいは、運用がめんどくさいので、テキトーに投信を買っているのですが、10パーセントほど運用益が出ています。

 

ポイントで、金融商品を変えるメリットとしては、ポイントを現金化出来るっていう点です。

ポイントで、金融商品を買って、そして売れば現金にすることができます!!!

映画

楽天ポイントは、映画館でも使えます。

 

松竹系、東宝系、109系、結構どこでもいけます。

 

ネットから購入する画面だと、決済方法を選ぶときに、楽天支払いというのがあるので、それを選択すると、楽天ポイントで支払えます。

 

大葉せんせいは、映画をよく見るので、ありがたいサービスですね。

Mora(音楽)

楽天ポイントは、音楽まで買えます。

 

大葉せんせいは、音楽をMoraというサイトで買っているという話をしました。

大葉せんせいの雑記ゼミ

大葉せんせいは、みんなと同じく音楽を聴きます。 聴く音楽は、 […]…

このMoraでも、決済で楽天支払いを選ぶことができます。

 

つまり楽天ポイントで支払えるということ。

 

楽天ポイントは、楽天市場でも、金融商品も、映画も、音楽もということで、本当に買えないものがありません。

 

他のクレジットカードだと、貯まったポイントで、ギフトにしてもらってみたいな手間がかかるのですが、楽天ポイントはそのまま何にでも使えるので便利です!

【まとめ】楽天カードは、収入を1.1倍にする

楽天にサービスを集約すると、楽天市場でのポイント還元率が常に、10倍以上になるという話をしました。

 

つまりどんな買い物でも、1割はポイントがつくということ。

なので大葉せんせいは、あんまりAmazonを使いません。

ポイントなしでも、楽天が安いことさえあります。

 

ポイントが常に1割ついてくると、自分が使ったお金の1割を返還してもらえるということ。

つまり自分のお金を1.1倍にしてくれているということではないでしょうか?

 

その辺で、変な投資に手を出すよりも、効果が高いと言えます。

みなさんも楽天カードを使いましょう!

>大葉せんせいとは?

大葉せんせいとは?



ブログ月間5万PV「面白い考え方が身につく記事」をテーマにブログ更新中。記事の内容は、アニメ〜経済まで幅広く! テレビ局勤務。企業で働くことに疑問を持った25歳
もっと詳しくTwitterFacebook

note

欲しいもの

CTR IMG