
それは映画を作るだったり、本を書くだったり。
いろいろ夢があるんですけど、ふと思いました。
これらの夢って、0円で出来るんじゃないかってこと。
例えば、映画だったら、iPhoneで撮って編集すれば出来ますよね。
本を書くだったら、iPhoneのメモにでも書いて、電子書籍で発表すれば良いワケです。
今回は、ほとんどの夢って、0円で出来るんじゃないかって話をします。

これこそ、自己啓発!
夢=なりたい職業か?
夢が0円で出来るんじゃないかって、話をする前に、夢にはどんなものがあるのか調べておきましょう。
夢って、何かというと、達成したいことくらいの意味で考えておいていいでしょう。
だいたいネットで夢について、検索すると出てくるのが職業の話。
[box class=”blue_box” title=”夢=なりたい職業?”]
イラストレーターになりたいとか
映画監督とか
パティシエとか
[/box]
- イラストは、ペンと紙があれば書けます。
- 映画も作ろうと思えば、iPhoneで撮れるし、編集も出来ます。
- パティシエも、お菓子作りという意味では、食材を揃えれば出来ますよね。
じゃあ反論として、イラストレーターは、イラストでお金をもらっている人だと言う人がいるかもしれません。
「イラストを描いてお金を貰いたい」ということが夢だとしたら、今はココナラとかで、個人で簡単にイラストの販売も行えます。
イラストでお金を得たいという夢も簡単に達成できるワケです。
ほとんど0円で出来る
ほとんどの夢は、0円で出来ます。
例えば、大葉せんせいが子供のころ、七夕の短冊に描いていた夢は「大金持ちになる」
大金持ちになりたいと思ったら、0円で成れます。
いや、軍資金がないと、お金を増やすことは無理でしょうと思った方。それは間違いです。
0円のものでも、値段をつけて売ることが出来るのです。
例えば、最近大葉せんせいが関心したのが、コケの販売。メルカリなんかで売っています。
なんでコケなんか検索したのかというと、テラリウムを作りたかったから。コケをビン詰にして観賞用にしたものをテラリウムって言うんですけど、それにはコケが必要です。
そこで、メルカリに売っていないか検索したワケです。するとコケを販売している人が、何人かいるんですよね。
コケって、0円で仕入れることが出来ますし、ロスも出ません。注文があってから、近所のコケ場に取りに行けば良いですからね。
ということで、0円でお金を手に入れることが出来るワケです。
つまり仕入れ0円、ロスが出ない商品を販売できるわけですから、0円で大金持ちにもなれるワケです。
時間がないという幻覚
時間がなくて、夢を実行に移せませんという方。
それは幻覚です!
ほとんどの人は、時間を余らせています。
メリーランド大学のロビンソン博士によれば、平均的な社会人は、週に約40時間余らせているそう。
実験では、みんなそんなに忙しくないのに、「自分は忙しい」と評価していました。
何でこんなことが起こるのかというと、マルチタスクになっているから。
脳科学的に、マルチタスクが時間があるのに、忙しいと思ってしまう原因です。
マルチタスクをやめると、週40時間生まれるので、ほとんど夢は実行し始めることができるでしょう!
夢の達成までは、2ステップ
ということで、ほとんどの夢が0円で出来るよという話しました。
なので今の時代、夢を夢として語るのは、怠惰なヤツだけということになります。
だって、ほとんどの夢は今から出来るから。
そんな夢ですが、達成するための段階が2ステップあります。
①夢を見つける
②実行する
これだけ!
今や、夢なんて見つけしまえば、やるかやらないかくらいの違いしかありません。
しかし夢を見つけるのが難しいんですよね。
夢の見つけ方について、大葉せんせいが以前記事を書いているので、参考にしてみてください!
[kanren postid=”1993″ date=”none”]夢を達成するのに必要なもの
夢を達成するのに必要なものとは、何でしょうか?
[box class=”blue_box” title=”夢の達成に必要なものとは?”]
- 知識
- 時間
- お金
- 実行力
よく出てくる理由はこんなところ。
この中で本当に必要なものは、どれでしょうか?それぞれ考えてみます!
まず知識はどうでしょうか?
知識は、現在では、ほとんどの知識は、ネットで手に入ります。
じゃあ時間は?
時間は、すでにみんな持っているという話をしました。
お金は必要ないよね?
お金は、ほとんどの夢が0円で達成できるということをすでに話しました。
そう考えると、すでにみなさんは、知識・時間・お金を兼ね備えているのではないでしょうか?
じゃあ残るは、実行力だけ。
みんなそうですが、夢を叶えるには、必要なのは実行力だけなんですよね。
確かにお金がないとできない夢もあるでしょう。
しかしお金が必要な夢をタダで叶える方法があります。
それが、クラウドファンディング。
お金がないから、夢が叶えられないは、言い訳だってことになります。
まとめ
夢の達成に必要なのは、今の時代、実行力だけという話をしました。
「実行力だけ!」というのは、簡単ですけど、その実行力を手に入れるのが大変なんだよって、思いますよね。
実は実行力がなくても、夢に向けて行動する方法があります。
それは、日課にすること。
大葉せんせいのブログの更新が続いているのも、日課になっているから。
今さら、ブログを書くのに実行力は必要ありません。
確かにブログを始めたころは、書き始めるのに、すごい努力しなければいけませんでした。
しかし毎日やっていると、日課になってきて、歯磨きみたいに、しないと気持ち悪い感じです。
前に、毎日ブログを投稿する理由でも、ブログの日課化について語っているので、見てください!
[kanren postid=”1565″ date=”none”]
確かに、ほとんど夢は0円で今からでも実行出来るものです。しかし例外も、もちろんあります。宇宙飛行士には、今すぐなりたいと思っても無理でしょう。
なので、自分の夢がどういう性質なのか考えるのも大事ですね。
偉そうにお説教するみたいな記事になりましたが、なにを言いたかったかというと「自分怠けるな」ってこと。
大葉せんせいは、大ナマケモノの子孫を自称しているくらいなので、自分を鼓舞するために書いたのです笑。
夢があるなら、今手に持ってるiPhoneでじっこうしてこうぜ!と自分に投げかける記事でした!
それでは大葉せんせいでした。
[kanren postid=”1993″ date=”none”]