
この雰囲気って、今に始まったことではなくて、結構前から。
慰安婦像問題とか、領土問題とか…
さらにはスポーツの国際大会では、日本の災害を煽るような垂れ幕を作ったり。
なんでこんなに韓国は、日本を敵対視するのでしょうか?
それには理由があります。
その理由を今回は、アベンジャーズで解説するっていう記事になります!
さて大葉せんせいは、どうやって韓国をアベンジャーズで解説するのでしょうか?

一応言っておきますが、大葉せんせいは、政治的には何の意見もありませんし、韓国への差別心もありません。
韓国は、日本に敵対意識を持っている
韓国は、日本を敵対視しています。
例を挙げると…
と、いろいろあるワケです。
国家単位で考えると、日本へ敵対意識を持っているということがわかります。
なぜ韓国は、日本へ敵対意識を持っているのでしょう。
(個人単位で考えると、反日じゃない人もたくさんいます。)
韓国は、情勢が不安定な国である
韓国は、なかなか情勢が不安定な国なのです。
歴代の韓国大統領がどうなったのか簡単に一覧にします。
[box class=”blue_box” title=”韓国大統領の末路”]
- 李 承晩(射殺)
- 尹潽善(クーデター後、懲役刑)
- 朴正煕(暗殺)
- 崔圭夏(クーデター後、退任)
- 全斗煥(死刑)
- 盧泰愚(懲役22年6ヶ月)
- 金泳三(逮捕、後に特赦で赦免)
- 金大中(親族ともに、逮捕)
- 盧武鉉(自殺)
- 李明博(親族が逮捕)
- 朴槿恵(逮捕)
もれなく大統領は見事に、ひどい末路を迎えていますね。
なんで、こんなことが起こるのかというと、韓国の大統領は、任期が1期5年に限定されています。
なので、再選されるということがないのです。再選されないから、任期終盤は無理やり手柄を上げようとして、国民から反発され、デモにつながります。
また、韓国の大統領は不逮捕特権を持っているので、金銭的な誘惑が多いのだと言われています。
じゃあ韓国の情勢が不安定だと、どうして敵を作る行動に繋がるのでしょうか?
それは、アベンジャーズを考えれば分かります!
韓国をアベンジャーズでひも解く
アベンジャーズが全く分からないという人に向けて、ちょっとだけ説明します。
アベンジャーズは、スーパーヒーローと言われるスゴいやつらが組んだチームのこと。
その代表格が、キャプテン・アメリカとアイアンマンです。
キャプテン・アメリカとアイアンマンは、どちらも平和を目指しているんですが、意見が食い違ってしまって、ケンカしてしまいます。結局お互い交友を断ちました。
仲が悪くなってしまったキャプテン・アメリカとアイアンマンですが、映画『アベンジャーズ エンドゲーム』で仲直りを果たします。
ナゼ仲直りしたかというと、サノスという強大な敵に立ち向かうため。
つまり、いくら仲が悪くとも、同じ敵を前にすると協力しやすいということ。
これ韓国にも当てはまりますよね。
韓国は情勢が不安定化しやすく、大統領でさえ、酷い末路を迎えることが多いのです。
そうしたら、少しでも国民を団結させるため、支持率を得るために敵を作るしかありませんよね。
そこで、温厚な日本を敵国として選んだのでしょう。
もし中国を敵国として選んでいたら、中国の強行姿勢で韓国は大ダメージをくらいますからね笑。
日本を選んで、正解でしょう。
これが、韓国が日本を敵対視する理由なのです。
『宇宙のステルヴィア』では、国が無くなっている
共通の敵を作ると、団結できるっていう例は、アベンジャーズだけではありません。
少し前のアニメになりますが、『宇宙のステルヴィア』でも、共通の敵を倒すために人類が団結しています。
宇宙のステルヴィアを知らない人に向けて、説明すると。
宇宙のステルヴィアの地球では、惑星の超新星爆発の衝撃波で、地球の人口が半分になってしまいます。そして、その50年後に第2波が来ることが観測されます。
宇宙のステルヴィアでは、国という概念が無くなっているのです。ナゼかというと、国という単位で、物事を考えている場合では、なくなったから。
50年後また、人口の半分の衝撃波が来ると分かっているのに、国という単位で争っているヒマはないですよね。団結して、衝撃波に備える準備をしなければいけません。
ということで、宇宙のステルヴィアでは国が無いのです。
宇宙のステルヴィアでは、衝撃波が敵で、団結するのは人類なのです。
【まとめ】世界情勢はアベンジャーズで考えよう!
アベンジャーズで分かるように、人間は共通の敵を作ると、団結しやすくなるんですよね。
韓国も国内情勢が不安定化しやすいという特徴があって、出来るだけ国民を団結させたいという意向のもと、反日政策をしているのです。
ハッキリ言って、迷惑ですね。
ただ個人でいうと、芸能人のジェジュンさんなんかは、日本でボランティアに参加するほど友好的だったりしますし。国家単位で、人を判断しない方がいいんでしょう。
でも嫌な気分になるとき、ありますよね。
この敵を作ると、一致団結できるという感覚は普段の生活にもあります。
大葉せんせいは、職場でゴキブリが出たときに、この感覚がありました!笑
いつもは、話さない人でも、ゴキブリのおかげでなんだか団結出来る。


そう思うと、ゴキブリは、人類が団結するために現れた、泣いた赤鬼なのかもしれませんね笑。
それでは、大葉せんせいでした。