アリゾナ大学の研究で、朝にカフェイン入りコーヒーを飲むグループとデカフェコーヒーを飲んでもらうグループを比較する実験では、カフェイン入りコーヒーを飲んだグループの方が記憶力が30%高かまっていたそう。
平均点60点が30%増になったら、90点ですからね。記憶力が30%増って、かなりスゴい!
学生は、朝コーヒーを必須にすべきなんじゃないかってことですね。しかし中高校生で、毎朝コーヒーを欠かさない人なんてほとんどいません。
つまり、中高校生だったら、朝にコーヒーを飲むだけで、同級生にかなりの差をつけられるということです。
100メートル走でいえば、スタートが他の人よりも30メートル近くリードしているところからスタートするようなものってこと。
もちろんコーヒーを飲んだ後で、ちゃんと勉強するのは必須ですが。
あー、この知識を学生の時に知っておきたかった。