今回は、いただいた「DVD Video Converter」というソフトを紹介していきます。
どんなソフトかザックリいうと、今まで紹介した「Leawo Blu-rayコピー」や「DVDFab コピー」みたいに、DVDのコピーガードを外してコピー出来るよってソフトです。
DVDのコピーをしたいという目的の方は、「DVD Video Converter」を買って間違いありません。しかしDVDコピーだけだと「DVDfab」なんかもありますし、あんまり差はないんですよね。
ですが「DVD Video Converter」には、他のリッピングソフトには無い機能があります。それがYouTubeなどの動画サイトからダウンロード出来ること。しかも4K、VR360度、mp3となんでもいけること!
そして、動画の形式変換も他のソフトと比較して一番多い!つまり「DVD Video Converter」は、動画という観点において最強ソフトの1つと言えるでしょう。
どんなソフトなのか紹介していきます。全体的な機能はこんな感じです!
- 動画のフォーマット変換
- メディアプレイヤー
- ビデオ編集機能
- 字幕追加と削除
- 着メロが作れる
- 複数のビデオファイルを一つのメディアファイル統合できる
- コピーガードとリージョンコードの解除
- YouTubeなど動画サイトの動画をダウンロード
その中でもオススメの機能を紹介していきます。オススメなのは、もちろん4K &360度動画のダウンロードです!
4K動画のダウンロード
YouTubeでは、4K動画が出回っています。YouTube上で快適に見ようと思うと、かなりの高速回線でなければいけません。普通の光回線では快適に見れないでしょう。
しかし4K動画に関しては、普通の動画ダウンローダーだとダウンロードできなかったりします。ダウンロードできても画質が落ちてしまったり…
なので4K動画を快適に見るためには、ダウンロードするしかありません。そして「DVD Video Converter」は、4K動画のダウンロードにも対応しています。
やり方は、簡単でこんな感じ!
- ビデオダウンロードボタンを押す
- ダウンロードしたい動画のURLを貼る
- 分析ボタンを押す
- ダウンロードボタンを押す
ちなみにダウンロードをした動画は、このソフトで再生できます。
VR &360度動画
YouTubeには、360度動画というVRで見るのに適した形式の動画があります。しかし普通の動画と比べて動画の範囲が多いので、その分データ量も多くなり、ストリーミングだとうまく見れないことが多いと思います。
360度動画を360度動画ままダウンロードできるソフトはあまりありません。VR360度動画をダウンロードできるソフトといえば、「DVD Video Converter」が1番代表格で、他の選択肢としては、「4K ビデオダウンローダー」なんかがあります。
しかし「DVD Video Converter」は、DVDのコピー機能+動画の形式も変換できる動画オールインワンソフトなので、「DVD Video Converter」がオススメですね。
ダウンロードした動画は、「go pro vr player」で見ることがてきます。
4Kと360度動画は、ストリーミングだとかなり重いので、ダウンロードしてから見るのが正攻法ですね。4Kなんて光回線でもスムーズに見れません。
ダウンロードの手順は、普通のダウンロードと同じやり方で大丈夫です!
バーチャルリアリティ技術がホットするに伴って起こって、VRビデオが目を浴びる。手軽でVRビデオをダウンロードしたいですか…
YouTubeから音楽のダウンロード
最近は、音楽もストリーミングが流行っていて便利なのですが、難点が1つ。聴きたい「あの曲」が無かったり。
ストリーミング音楽配信はどうしても、品揃えが少なかったりします。しかしYouTubeであれば、音源の種類はかなり網羅されています。
YouTubeならライブの映像も転がっていて、ファンであればライブ音源も聴きたいという人がいるのではないでしょうか? 大葉せんせいは、CD音源よりもライブ音源の方が好きです!
ということで、YouTubeから音声ファイルだけをダウンロードできたら良いですよね。それができるのが「DVD Video Converter」このソフト。
YouTubeをmp3に変換するだけなら、mp3変換サイトでできますが、どのサイトも音質は落ちてしまいます。
しかし「DVD Video Converter」なら音質も落ちませんし、mp3以外の形式でのダウンロードも出来ます。有能ソフトですね!
ダウンロードした音声ファイルは、dropboxなんかに入れておけば、ストリーミングでも聴けるので、スマホの空き容量が気にする必要もありません。
Youtubeはトップのビデオサイトとして、ビデオ資源が豊富、全面で、更新速度が速くので、今は全世界の範囲で10億を超え…
iPhone形式へ変換
でダウンロードした動画やDVDからコピーした動画をiPhoneで見ようと思った時に困るのが、動画の形式。
iPhoneで再生できる動画の形式は、M4V/MP4/MOVだけ。YouTubeからダウロードしたら基本的にはMP4になっているとは思いますが、問題はDVDのコピー。
DVDの動画を変換せずにコピーすると、TS形式だったり、AVI形式になることが多いので、パソコンで再生するなら良いんですけど、iPhoneでは再生できません。
しかし「DVD Video Converter」は、さすがオールインワン動画ソフト(大葉せんせいが勝手にそう呼んでる)、動画な変換までしてくれます。
しかも分かりやすいことに、この機種は、この動画形式で変換すると良いよっていう形式に勝手に変換してくれるというスマートな作りになっております。
ニコニコ動画もダウンロードできるよ。チャンネル動画も!あとニコニコ動画って、倍速再生しようとすると、プレミアムになる課金をしなければいけません。
そんなときは、「DVD Video Converter」なら、ダウンロードしてからプレイヤーで倍速再生すれば良いだけなので、そういう時にも使えますねー。
DVDのコピー性能としては、かなり高い
YouTubeなどの動画サイトからの動画ダウンロード以外の特筆すべき機能は、DVDのコピー機能です。
DVDをコピーするソフトは結構出回っているんですけど、DVDのコピーガードには色々種類があって、特にディズニー系のDVDなんかは特殊なコピーガードがかかっていたりします。
ディズニー系は、無料のソフトだとコピーできないことが多いのです。しかし「DVD Video Converter」は、ディズニー系のコピーガードもしっかりと外してくれます。
コピーガード外しについては、「DVD Video Converter」を使えば、ほぼ心配いらないかと。
そして最後に言いたいのが、「大葉せんせいの雑記ゼミ」限定で2020年4月1日まで無料で使えるようにしてくれた笑!
ということで、ダウンロードよろしく!
うーん…な点
という事で、「DVD Video Converter」のオススメするポイントを紹介してきました。しかしうーんと思う所もありまして。
- BDのコピーには対応していない
- 残念なことにMac版はない…
今どき、BDに対応していないのは、ちょっとなーという感じ。大葉せんせいの家にある円盤もほとんどがBDになっちゃてるので、今更DVDをコピーしたい時ってのがあまりないんですよね。
もう一個うーんと思ったのは、Mac版がない事。大葉せんせいは、MacもWindowsも持っていますが、メインはMacなのでMac版ないのは残念ですねー。Windowsだと無料のDVDコピーソフトでもそれなりに使えるやつがありますからねー。
ただディズニーDVDなんかは、結構コピーガードが硬いので、「DVD Video Converter」を購入するのも良いと思いますけどね。
大葉せんせい的には、「DVD Video Converter」の使いどきといったら、4Kと360度VR動画をダウンロードする時ですねー。